home > 集団心理
 
 
 
集団心理
ドラマ「Control」でも話題になった集団心理
意外と普段の生活で影響を受けているはずなのに、なぜか無意識のうちに脳内で処理され、行動している。

そう考えると怖いですね。
というわけで集団心理を学んでいきたいと思います。
 
 
 
集団心理って何?
集団心理とは、教室や通行人、飲み仲間など特定の範囲における集団が合理的な是非を
判断しないままに流れに任せた行動をする事。

団体本能の一種とされ、この流れに逆らうものは排除される傾向にある。

これは、大昔に自然災害などで逃げなければいけない事態に陥った時により多くの
仲間が生き残るための本能に起因すると考えられている。

そういう事態に集団の中でばらばらな個がいると、その個でだけでなく集団全体に危機
及ぶおそれがあるため、重要な本能だった。
その名残が現在でも残っていると考えられる。

この傾向は、理性よりも本能が強く出る未成熟な子供や集団行動を強く求められるような
社会で多く見られる。

例えそれが間違っていても権利の強い者に従う事が大半のため、より強い者が現れるか
その者が淘汰されるまで間違いが拡大する場合が多い。

裸の王様を知っているだろうか。
愚か者には見えないというを巡って、明らかに布はないのに誰一人言い出せない。
あれも周りに愚か者だと思われたくない人の心理が働いた結果だろう。
 
 
働きやすい集団心理
集団心理は、個々が集団から外れる事を嫌がる性質を持っているため
いたるところで見られる。
細かく上げるときりがないが、普段見るのは以下の例だろう。

○主婦の井戸端会議
○上司もしくは決定権の強い人が意見を言うと他の意見が出なくなる
○挙手制での多数決
○電車やエレベータなどでの人の向き
○エスカレータで並ぶ位置
○信号待ちの時に信号無視した人がいると周りも連れて信号無視をし出す
○誰かが急に上を見上げるもしくは立ち止まると同じ行動をとる
○避難時、出口が複数あっても逃げ始めた出口に集中しやすい
○道端でケガした人がいても助けるのを躊躇するもしくは助けない
○行列があると並んでしまう
○同じ物を持つ、同じ話題がないと仲間はずれにされる
○何かを選ぶ時、他の人と同じものを選んでしまう
○いじめをただ見ているだけもしくは加担するクラスメイト

このように、生活の中の様々な部分に集団心理が働いている。
 
 
集団心理チェックシート
アナタも集団心理に乗せられやすいかチェックしてみましょう!

空気が読めないとイヤ
周りに合わせるために自分が好きではない趣味がある
今の流行が気になる
誰かが困っていても周りがいるから自分は助けなくても、と思う
行列があると気になる、もしくは並んでみる
周りが手を上げないと安心して手を上げられない
自分より年上や影響力のある人には逆らえない
自分が食べたい物があるのに人気!と書かれた物を選んでしまう
自分と意見の合わない人は仲間にしたくない
周りの意見と自分の意見が違っていたら発言を躊躇する、もしくはできなくなる

いくつチェックつきましたか?
多くチェックがついてしまった方は、自分に自信をもつよう注意しよう。
 
inserted by FC2 system