home > 雑学・豆知識 食べ物編
 
1 2 3
 
食べ物編
イクラの見分け方
お湯に入れてみるとすぐに分かる。
本物のイクラの場合、タンパク質の塊なので白く濁る。
濁らない場合はニセモノ。

また、食べる時に膜がブチッとつぶれるものもニセモノ。
きれいな円形を保っているものも怪しい。

お店で確認する場合は、イクラの軍艦が作られる様子を観察すると良い。

本物はネバネバしているのでスプーンでイクラを乗せる時に中々スプーンから離れづらい。
これがすぐ離れるようだと疑ったほうが良いかも。
 
イチゴの果実
イチゴはバラ科の多年草。
果実だと思って食べている部分は果実ではなく、実は周りにあるゴマのようなツブツブが果実。
 
アンデスメロンの由来
日本の種苗会社が開発し、「安心ですメロン」を略してアンデスメロンとなった。
栽培も簡単で美味しく、生産者にとっても消費者にとっても安心、という意味が込められている。
 
かき氷で頭が痛くなる
脳が極端な刺激を受けると、それを痛みで捉えてしまう。
かき氷によって口の中が10度以下に冷やされると痛みとして感じられる。
 
ソルティードッグの種類
グラスのふちに塩をつけて飲むソルティードッグだが、
つけずに飲むタイプを「テールレスドッグ」「ブルドッグ」と呼ぶ。
 
土鍋のヒビの直し方
土鍋にヒビが入ってもまた使用可能にする方法がある。
それはお粥を炊く事。

米のでんぶんは接着剤と似たような性質があり、お粥を炊く事で
でんぶんがヒビの間に入り、ヒビを埋めてくれる。
 
種なしブドウの作り方
種なしブドウって普通のブドウより高いですよね。
それにはちゃんと理由があります。

種なしブドウは、普通のブドウを育てる過程で花が咲く時に
種が出来ない様に加工する事で誕生します。

普通のブドウより手間がかかってるんですね。
 
ウニの表記名
ウニは加工してあるかどうかで表記名が変わる。
加工したものは「雲丹」、していないものは「海胆」という。

今度スーパー行ったら見てみよう!
 
最も硬い食品
世界で最も硬い食品は一体なんでしょう?
日本にある食品です。

それはなんと…鰹節なのです!
 
 
1 2 3
 
inserted by FC2 system